
食品添加物不使用・産地にこだわった素材
厳選した素材で、うまみをグッと引き出した「和風だし」、「国産野菜で作った洋風だし」をご紹介します。
両商品とも添加物はもちろん、遺伝子組み換え原料・化学調味料・たん白加水分解物を一切使用していません。原料の選択から製造・出荷まで厳重な品質管理下でおこなうため、高い品質水準を保持しています。 サッと溶ける顆粒タイプで、気軽にご利用いただけます。
ご家庭でプロの味を再現!
厳選した素材を、そのまま顆粒に閉じ込めました。極上の素材ならではの風味、コクを十分に味わってください。
和風だし

スティックタイプ
3g×12本
オープン価格
厳選した3種の鰹節、北海道羅臼産昆布、九州産椎茸を顆粒にした便利なスティックタイプです。
▶️特徴
一流料亭なみの材料を贅沢に使った顆粒だしです。お湯に一振りでサッと使えます。みそ汁、吸い物、煮物、鍋もの、おでんのだしなど、いろいろな用途に手軽に使えます。
▶️和風だしのこだわり
■ かつお節のこだわり
鹿児島産の「本枯節」、「宗田鰹節」と焼津の「荒節」を贅沢に合わせています。4番カビ付けまでしている鹿児島産本枯節は半年以上をかけてムロで自然熟成させており、うまみ成分のイノシン酸、グルタミン酸がたっぷり蓄えられています。荒節は静岡県焼津港に上がるかつおの中でも、脂の少ない2~3kg程度のものを厳選して使用しています。 最高級の三種のかつお節を細かな粉末にして入れました。 (天候や自然の状況により、産地が変わることがありますが、国産であるということは言えます。)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■ 昆布のこだわり
昆布の最高級品である北海道産のオニコンブ(羅臼昆布)を使用しました。旨み成分のグルタミン酸を豊富に含んでいます。鰹節のイノシン酸や椎茸のグアニル酸との相性が良く、旨みの相乗効果で美味しいダシがとれます。
![]() | ![]() |
■ 椎茸のこだわり
大分県産を中心とする国産の高級乾燥椎茸を使用しました。旨み成分としてグアニル酸やグルタミン酸を豊富に含みます。

■ 塩のこだわり
四国伯方島で製造される「焼き塩」を使用しています。この塩は海水から作られます。海水に含まれるミネラルのうち、78%は塩分、22%はニガリ分と言われていまが、ニガリの摂りすぎは体に良くありません。
本品に使用している「焼き塩」は海水由来の天日塩を再び海水に溶かし、濾過・精製・乾燥させ、体に一番良いとされるニガリ濃度(1~1.5%)に調整し、窯で丁寧に焼き上げています。
■ 酵母エキス
酵母は栄養補給源として、長年重用されています。ビタミン類、ミネラル、必須アミノ酸を豊富に含んでおり、本品に使用している酵母エキスも例外ではありません。
▶️使用方法
味噌汁 和風だし3gで2~3杯(300~400cc)
煮物だし 和風だし3gで2~3人分(300~400cc)
鍋もの 和風だし3gで3~4人分(800~1,000cc)
その他、いろいろな料理のかくし味にもご利用いただけます。
▶️栄養成分表示
※「和風だし 顆粒」(1袋3gあたり)
エネルギー | 8.0kcal |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 1.0g |
食塩相当量 | 0.9g |
▶️原材料
風味原料(鰹節、宗田節、昆布、椎茸)、食塩、甜菜糖、酵母エキス
国産野菜で作った洋風だし

スティックタイプ
3g×12本
オープン価格
北海道産たまねぎ、にんじん、青森県産にんにく、愛知県産せろりなど国産野菜のうまみが濃縮された使いきりタイプです。
▶️特徴
産地にこだわった素材のみで作り上げたコンソメ風味の「洋風だし」です。動物性のエキスを全く使用せず、野菜素材を中心に奥深いコクと味わいを実現しました。野菜が持つ旨みを存分に味わってください。
お湯に一振りすればサッと溶ける、使いやすい顆粒状です。厳選された野菜を使用して、奥深い味わいを実現しました。
▶️国産野菜で作った洋風だしのこだわり
■ 野菜素材のこだわり
「国産野菜で作った洋風だし」は、動物性のエキスを一切使わず、産地証明された野菜(北海道産オニオン、愛知県産セロリ、北海道産ニンジン、青森田子産ニンニクなど)を中心に作りました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
■ 焼き塩のこだわり
一般に塩は昔から3年枯らしのものが一番良いといわれています。伯方島では海水から作られた塩を一旦水に溶かし、濾過・精製・乾燥させて3年枯らしの塩と同じようなニガリ分の濃度に仕上げます。この不純物(鉄サビなど)を含んでいない塩を、窯で焼いたものが本品に使用されている焼き塩です。
■ 酵母エキス
酵母は栄養補給源として、長年重用されています。本品に使用している酵母エキスも例外ではなく、ビタミン類、ミネラル、必須アミノ酸を豊富に含んでいます。
▶️使用方法
・熱湯150~160ccに本品1袋を溶かし、かき混ぜてコンソメスープとして飲用できます。
・「国産野菜で作った洋風だし」は塩味がついていますので、お好みに合わせて味を調整してください。
・料理用調味料としても使用できます。 (野菜炒め・やきめし・ピラフ・やきそば・スパゲッティなどに、隠し味としてご利用いただけます)
▶️栄養成分表示
※「国産野菜で作った洋風だし顆粒」(1袋3gあたり)
エネルギー | 6.0kcal |
たんぱく質 | 0.26g |
脂質 | 0.0g |
炭水化物 | 1.23g |
食塩相当量 | 1.27g |
▶️原材料
食塩、デキストリン、酵母エキス、オニオンエキス、醤油(小麦、大豆を含む)、香辛料、セロリエキスパウダー、人参パウダー、馬鈴薯でんぷん、にんにくフライ