
ヘムライズとは?

「ヘムライズ」は、かつお節由来のヘム鉄濃縮食品素材で、非ヘム鉄材に比べて5〜6倍以上の吸収性を誇り少量で摂取が可能。例えば、非ヘム鉄食品の代表例であるほうれん草に置き換えると300g(※非ヘム鉄2mg/100g含有)に相当する鉄分を「ヘムライズ」1g(ヘム鉄100mg/100g以上含有)で摂取が可能です。
又、安全、安心、かつお節風味の美味しい食品素材であります。
※引用先:七訂食品成分表2020より
ヘムライズの特徴まとめ
01. 原料
かつお節(国内加工)
02. 製造方法
タンパク質分解酵素(プロテアーゼ)を用いたタンパク質分解法(ヘム鉄濃縮法)
03. 材料表示
天然物扱い…表示例)かつお節由来ヘム鉄濃縮物、かつお節タンパク分解除去法
鉄分含量…総鉄として100mg/100g以上
04. 新規食品素材としての特徴
色調(薄茶〜丁子色)、味・匂い(無臭〜微かな、かつお節風味)
ヘムライズの用途例
ヘムライズは様々な食品や飲料、サプリメントなどに使用することが可能です。
